二次利得とは、好ましくない行動や状態の背景にある(自分では気づいていない)肯定的な目的や意図のこと。直接的(一次)ではなく、間接的(二次的)に得ている利益のこと。
名称 | 二次利得 |
意味 | 好ましくない行動や状態にある(自分では気づいていない)肯定的な目的や意図 |
英語 | Secondary Gain |
訳 | Secondary=二次の、副次的な、 Gain=利得、得 |
二次利得の概要
一見ネガティブだったり、問題があるように思える行動にも、実は何らかのポジティブな機能が果たせている場合などが当てはまります。
例えば、喫煙が健康に良くないとしてもリラックスできること、セルフイメージの確立など、その行動によるメリットがある場合、それが二次利得となってその行動を継続するというように使われます。二次利得がある場合、意識的に行動を変えることは困難です。
意識レベルで行動を変えられないとき、それは二次利得があることを示しています。
行動や状態が、何か重要なことを与えていて、それをメリットとして享受しているために変えることを困難にしてます。そのため例えネガティブに見えるような行動・選択だとしても、その背景にある利得、メリットが何を知ることが根本解決につながります。
肯定的(ポジティブ)な意図を理解し、それを満たす他の行動・選択肢に切り替えることで、別の行動で、同じメリットを享受することを可能にします。これにより辞めたかったけど辞められなかった行動、ネガティブと分かっているのに変えられなかった行動をスムーズに変えることができるようになります。
関連
関連キーワード
- パート
- 一致/不一致
- 葛藤
- チャンキング
- チャンクアップ
- チャンクダウン
- 肯定的な意図
- リフレーム
- 内容のリフレーム
関連ワーク
- 6ステップリフレーミング