メンタルにおけるストラテジー/戦略とは、目標やアウトカムを達成するための計画や工夫のこと。
名称 | ストラテジー |
意味 | 目標やアウトカムを達成するための計画や工夫のこと |
英語 | Strategy |
訳 | 目的達成のための手順 |
ストラテジーの概要
メンタルにおけるストラテジーとは、目的を達成するための思考と行動の手順(順序立て)のことで思考プロセスと言い換えることもできます。
ストラテジーの種類
私たちが日常的に活用しているメンタルストラテジーの例をいくつかご紹介します。
- 決断のストラテジー:どのように決断するか?
- モチベーションのストラテジー:どのように自分をモチベートするか?
- 信念のストラテジー:何を信じるか?(=何を現実だと信じるか?)
- 学習のストラテジー:どのように学ぶか?
- 記憶のストラテジー:どのように記憶するか?
ストラテジーの3つのレベル
ストラテジーはさまざまなレベルで生じます。
⑴ミクロ・ストラテジー
「ある行動をする瞬間に、心の中でどのように考えたか?」における五感の戦略。
マクロ・ストラテジーの各順番/プロセスの詳細の戦略。
具体定には
- どの五感を
- どの順番で
- どのような質(サブモダリティ)で
使ったかのこと。
ex.英単語を覚えるためにその単語を心の中で視覚化したか?もし、したならどのようなサイズや色味、距離で視覚化したか?その単語を心の中で音声化したか?もし、したならどのようなトーン、スピードで復唱したか?など
⑵マクロ・ストラテジー
「どのように考え、どのように行動したか?」における(思考含む)行動の戦略。
メタ・ストラテジーの元となる結果を出すための全体的な戦略。
アウトカム達成に必要不可欠なプロセス。
ex.より長期的な戦略
ex.成功のモデリング、リーダーシップのモデリング
ex.問題解決の3ステップ!など
⑶メタ・ストラテジー
「どのような法則や共通点があるか?」というモデルを作るための戦略。
行動の戦略を抽象化して、他でも応用していけるようにしていくこと。
より高次&抽象度が高い。
ex.メタモデル、ミルトンモデルなど
関連
関連キーワード
関連ワーク
- ストラテジーの導出
- ストラテジーをデザインする
- ストラテジーをインストールする
- ストラテジーを会話に使う
- 決断のストラテジー
- モチベーションのストラテジー
- 現実のストラテジー
- 学習のストラテジー
- 記憶のストラテジー
- スペル・ストラテジー
- 確信ストラテジー
- ディズニーストラテジー
- マッピング・アクロス
関連コラム
- ストラテジーの活用