人が抱える悩みは、大きく分けると3つしかないとも言われています。
その中でも、「人間関係」はとても多くの人が抱えるテーマ。
それがなかなか解決しないと感じるとき、その理由はとてもシンプルです。
それは──
関係性は“目に見えない”から。
- 誰との関係が心地よくて
- 誰との関係がちょっと重く感じているのか
- そもそも、いま誰と、どんな繋がりがあるのか
こうしたことが漠然として曖昧なままだと、悩みを抱えたまま、なんとなく頑張りすぎたり、避けすぎたりして、その状況をグルグルと繰り返してしまいます。
だからこそ、“今の関係性”を見える形にしてみること。
それが、自分のための「関係の整理」のはじまりです。
リレーションマップとは?
リレーションマップとは、自分の周りの人間関係を見える化するワークです。
今あなたの周りにいる人によって、あなたの日常はつくられています。普段、誰と一緒にいますか?どんな人たちに囲まれていますか?環境は、あなた自身が選んできた「結果」であり、あなたを映し出す鏡と言っても過言ではありません。
こんな時にオススメ!
- 人間関係に違和感があるけれど、言語化できないとき
- 誰と距離を取りたいのか、関係を続けたいのか整理したい
- 自分の「心地よい人間関係」がどんなものか知りたいとき
- 転職・引越し・新しい挑戦など環境の変化をきっかけに、関係を見直したいとき
見える化でわかること
- 自分が何を大切にしているか?価値観を知ることができる
- 人との関係性や距離感を見直すことができる
- 人間関係の物理的な距離と、心理的な距離の違いを知ることができる
- 深めていきたい関係性/距離感を見直したい関係性に気づきやすくなる
- 今後どんな関係性を育てていきたいかを考える基盤となる
【ご感想】自分が築いてきたものを、味わう
- 自分で築き上げてきた”関係性”があってうれしい
- 「人との距離感」や「心地よさ」の自分の定義を具体的に考えたことがなかったことに気がついた
- 〈未来のリレーションマップづくり〉という応用編を聞いて、やってみたいと思った
- 身近な人たちと、どんな風に世界で遊ぼうかな!というワクワク感が出てきた
- “リレーション”って物理的距離だけじゃないんだと実感
- 自分がどんな人間関係を大切にしているのかが明確になった
- 親族との関係性を捉え直すのにいい機会で、書いてみてスッキリ!
ワークタイムは20分だけ。それでも書き出すことで、ただ整理されるだけでなく、これからの関係性を“育てていく”視点が生まれてくるようです。
【ひとこと】見える化の威力
毎回マイトリセツを開催する度に実感するのですが、シンプルに、「書く」ことには、本当に力があります。このリレーションマップも「事実を書く」だけ。それだけなのに不思議と悩み・感情・モヤモヤが整理されていきます。
人との関係を見つめ直すことは、「自分がどんな関係を心地よく感じるのか?」という“自分らしさの輪郭”を描くことでもあるのだと感じます。
今回、印象的だったのが、たった20分で「今の人間関係をマップ化」しただけなのに、そのあとのシェアタイムでは参加者のみなさんから自然と「次にやってみたいこと」がスラスラと出てきたこと。
整理されると、不思議と、行動につながっていく。それがこのワークの、何よりの面白さだなと改めて思いました。
【おわりに】
人間関係は、シンプルなようでいてとても複雑。
同時に、複雑なようで見える化してみるととってもシンプル。
「今、こうなっている」と見える化するだけで関係性はもっと軽く、なめらかに変わっていくことがあります。このワークが“関係性のチューニング機会”になったらと願っています!
マイトリセツのワークは「書いて終わり」ではなく、「次の行動」にも繋がります。
より自分らしい人生づくりのために──
Ainessでは、実践ワークを体系化した【マイトリセツ・プログラム】や、まずは気軽に取り組める【無料ガイド】を用意しています。より深い変化を望む方のための【パーソナルセッション】も。ご自身のペースで、気になるものから覗いてみてください。
▶【マイトリセツ・プログラム】詳しくはこちら
▶【無料ワーク&ガイド】ご登録はこちら
▶【パーソナル・セッション】概要はこちら
関連ワーク・参考情報
- 私らしさを言語化する12のワーク|マイトリセツ完全ガイド
- マイトリセツ全12ワークを一挙紹介|目的・選び方・使い方まとめ
- 【無料プレゼント】自分の人生を”見える化”するワーク|マイトリセツ・ライフウェーブ編
さらに自己理解を深めたい方へ
「もっと自分のことを深く知りたい」そんな方へ。
20分で自己理解を深めるワークをお届けしています。
✔︎ 人生の流れをグラフで描いて整理
✔︎ 思考・感情のクセに気づける
✔︎ 自分らしい人生のストーリーに気づく
▶︎[マイトリセツワークを受け取る]
📝 気づきや決断を、書き出してみる
言葉にすることで、自分との対話が始まります。
記事を読んで感じたこと、明日から意識してみたいこと、そんな“小さな気づき”を、今ここで書き留めてみませんか?
▶︎ [リフレクション・フォーム](メールで受け取りたい方)
▶︎ [リフレクション・ワークシート](PDF/紙で書きたい方)
▶︎ [Ainess Library 活用ガイド](記事の効果的な読み方)
📘 関連記事をもっと読む
読むだけで“視点”が増え、日常に活かせるヒントが見つかる。
自己理解・感情・思考・行動のテーマを掘り下げたnote記事を公開中です。
▶︎ [note記事一覧を見る]
✅自分らしい人生を整えるヒントを受け取る
自己理解や変化のヒントをLINEでもお届けしています。
新しいワークや限定コンテンツの優先案内もLINE登録者限定で配信中です。
▶︎ [LINE登録はこちら]



