コラム

意識を消耗させないために…気になることは「すぐ」片付けよう!

「やりたいことをサクサク進めていく」「どんどん行動に移していく」そんな実行力&促進力があると物事はなんでも軽やかに進んでいきます

これまでライフコーチとしていろんな方のお話を聞き、人生のいい時も悪い時もご一緒する中で仕事が早く、できる人たちや物事がうまくいっているときにはある共通の行動パターンがあることに気がつきました。

その行動パターンは〈脳の特徴〉を上手に活用し、よりよい循環を作り出していくという最高のサイクルを生み出していました。この記事では心理効果を上手に活用して、実行力を高める方法をご紹介します。

  • 自分はいつも、どのような行動パターンがあるか?
  • 心理効果をうまく活用するために、これから具体的に何をしていくとよさそうか?

ご自身に質問を投げかけながら読み進めてみてください!

実行力が高い人たちの共通点

実行力が高い人たちは、どんどんと物事を推し進めて行きます。しかもそれがまた早くて軽やか。そんな人たちが持つ共通点があります。それは【未完了なこと】を【完了させる】のが早いという行動特性があることです。

未完了のタスク、未解決な課題、モヤモヤしたままの気持ちや、腑に落ちない状態、違和感のある感覚、しっくりこない状態…などの【未完了】なことがある時、それらを【完了】させるために行動する、完了するまでやり続ける、もしくは早く完了させる工夫をしているのです。どうしても完了できない場合は、その落とし所をしっかりと整理して終わらせる。完了させることを常に意識しているのです。

その結果、自分ができることはすぐに行動に移す=できることはすぐに完了させるという行動習慣を持たれている方が多いということに気がつきました。そしてこれ、実はとても理にかなっていたのです。

「完了」よりも「未完了」に意識が向きやすい!?

私たちは「完了したこと」よりも「未完了なこと」に意識が向きやすくまたそれについての記憶の方が残りやすいという特徴があります。これを「ツァイガルニク効果」と言います。

未完了のタスクを抱えれば抱えるほど「まだ終わっていない」「気になる」「あれどうしよう」と【未完了な部分】にばかり意識がいってしまうのは自然なことなのです。

しかしこの【未完了】なことが増えれば増えるほど、意識はそこへ注目するため私たちの脳は消耗して行きます。【完了】するまでこの意識の占領は続くため【未完了】は私たちの意識を消耗させるだけでなくストレスや不安の原因にもなるので【完了】させていくことがほんとうにほんとうに重要なのです。

ツァイガルニク効果 | Zeigarnik Effect ツァイガルニク効果とは、完了したことよりも、未完了なことの方が記憶に残りやすいという心理的現象のこと。 名称ツァイガルニク効果(...

「未完了」を「完了」させるメリット

ストレスが少なくなる

このツァイガルニク効果を逆手に取って、未完了なことをすぐに完了させる習慣を作ると、意識の消耗も減らすことができてストレス軽減に大きく影響を与えます。未完了なタスクを後回しにすることなくその場ですぐに片付けることで、より効果的に仕事も人生も進めていくことができます。

気持ちの切り替えが早くなる

未完了なことを早く終わらせることで、新しいタスクに取り組むための気持ちの切り替えが早くなり、モチベーションも高まります。また物事がサクサク進むようになると、充実感や達成感を得ることができ自信も増して行きますよね。

エネルギー消耗が少なくなる

「すぐに完了させる」ということに抵抗を感じる人もいるかもしれません。ただ…完璧を求めるあまり、未完了なタスクを先送りしてしまうと、結果的に時間とエネルギーを無駄に消耗することの方が多くありませんか?未完了なタスクが頭の中に残っていると、自動的にそこに意識が向いてしまうことになるので、本来取り組みたいことに思考や意識を向けることができず、生産性が低下してしまいます。

気になることは「すぐ」終わらせよう

私たちに起こる心理的な現象として【未完了】に意識が向きやすいということが分かればあとはそれを「どう活用するか?」です。その答えはとってもシンプルで「考えたくないことはなるべく早く終わらせる!」これが、軽やかに日々過ごすためのコツです。

【完了】させるとは「完璧にやる」ことじゃない

「完璧に終わらせなきゃ」と気負って考える必要はありません。それよりももっと些細な「ちょっと気になる」くらいのことからじゃんじゃん【完了】させる行動をしていけばOKです。

「1分で完了できる」ことから始める

具体的には

  • 気になったこと、疑問はその場ですぐに調べる
  • アイディアはすぐにメモをする
  • できることはその場でやり切る
  • 消耗品がなくなったらその場でオーダーする
  • 連絡が必要になったら、その場で連絡する
  • やるべきことができたら、その場でスケジュールを決める

そういった毎日の中の行動をちょっと変えてみるだけで大丈夫です。

【未完了】があると【完了】するまで気になり続けるということが分かっているならば、気になった瞬間に終わらせてしまうのがベストです。

まとめ

未完了なこと、溜め込んでいませんか?もしも未完了のタスクがあったらじゃんじゃん完了させて頭の中、心の中、身体の中にスペースを持たせてあげてください

仕事が早い、行動が軽やかな人たちは【未完了】なことは少しでも早く【完了】させるという行動パターンを持っています。未完了をすぐに完了させるから、新しいことにもすぐに取り組める軽やかさが生まれるという好循環が出来上がります。

⁡ライフコーチングセッションでは未完了な気持ち、思考、感覚やタスク、課題の整理から完了させるための具体的な行動への落とし込みまでのサポートをしています。ひとりで解決できない【未完了】なことはセッションなどサポートを活用して【サクサク整理&完了】させることで本当にやりたいこと、自分にしかできないことに集中することができます。

気になることは「すぐ」終わらせること、ぜひ意識してみてください!

関連

完了フレーム | Complete Frame 完了フレームとは、「完了」に焦点を当てること。「完了したこと」「あるもの」「実現したこと」なども含みます。 名称完了フレーム意味...
未完了フレーム | Incomplete Frame 未完了フレームとは、「未完了」に焦点を当てること。「未完了なこと」「ない」「まだ」なども含みます。 名称未完了フレーム意味「未完...
ツァイガルニク効果 | Zeigarnik Effect ツァイガルニク効果とは、完了したことよりも、未完了なことの方が記憶に残りやすいという心理的現象のこと。 名称ツァイガルニク効果(...