チャンク・ダウンとは、情報を具体的に捉える思考方法のこと。
名称 | チャンク・ダウン |
意味 | 情報を具体的に捉える思考方法 |
英語 | Chunk Down |
訳 | Chunk=かたまり Down=下に |
チャンク・ダウンの概要
チャンクとは「情報の塊」、ダウンは「下」を意味し、チャンク・ダウンとは情報を具体的に捉える思考方法のこと。
「これらをより具体的に捉えるとどう見えるか?」を考え、「大きな情報の塊」から「より小さな情報の塊」へ情報の〈切り分け方を変える〉ことを指します。
例えば「乗り物」をチャンク・ダウンして具体的に考えてみると「車、船、自転車、バイク、タクシー、バス、飛行機…」と細分化することができます。
人間が短期で記憶できる情報は4つほどであるということが研究で発表されています(マジカルナンバー4)。そのため普段私たちは、情報を自分が保持できる形(大きめのチャンク)で記憶しているため、そのサイズだと適切に行動できない場合があります。そのためそれをチャンクダウンさせてより小さなかたまりとして捉え直すことで、具体性と実行力を高め、スムーズに行動することができるようになります。またチャンクダウンをし続けていくと、それは感覚に基づいた現実(見る・聞く・感じる・味わう・匂う)に到達します。
チャンク・ダウンのメリット
- より具体的で正確な情報を提供してくれる
- 行動しやすくなる
- 分析できる
- 具体性が高まる
- 実行力が高まる
チャンク・ダウンの例
- 〈目的〉をチャンク・ダウンすると
- 「その目的を実現させるために、どんな行動の選択肢がありますか?」(目的実現のための選択肢)
- 1つの目的を実現させるための方法を複数考えてみる。
- 〈フレームワーク〉をチャンク・ダウンすると
- フレームワークを、具体的事象に落とし込んでみる。(モデルを事象に応用する)
- 〈コンセプト〉をチャンク・ダウンすると
- イベントのコンセプトを、どう具現化していくか考える。(目的の具現化・計画化)
- 〈感情〉をチャンク・ダウンすると
- 「楽しかった〜!」「(具体的に)何が楽しかったの??」(解像度アップ)
- 〈価値観〉をチャンク・ダウンすると
- 「仕事において大切にしている挑戦って価値観は、どんな時に感じるの?」(具体的事象)
- 〈信念〉をチャンク・ダウンすると
- 「それが“正しい”というのは、どの出来事からそう考えていますか?」(証拠の提示)
- 〈人〉をチャンク・ダウンすると
- 「この人嫌だ」「(具体的に)その人のどの部分(行動/考え方/方法など)が嫌なの?」(人をパートに分ける)
関連キーワード
記事
情報とうまく付き合う方法【チャンキング】全3種類まとめ 私たちは今、膨大な情報に囲まれて生きています。選択肢が増え、多様化が進んだ反面、どのように情報を取捨選択していくかが課題でもあります。...