用語

アウトカム思考 | Outcome Thinking

アウトカム思考とは、成果・結果を起点に物事を考える思考方法のこと。

名称アウトカム思考
意味成果・結果を起点に物事を考える思考方法のこと。
英語Outcome Thinking
Outcome=アウトカム
Thinking=思考

アウトカム思考とは?

アウトカム思考とは、求める結果・成果が何かをまず明確にする考え方のこと。

そもそもアウトカムとは「自分が欲しい結果・状態」のことで、アウトカム思考とはそれを起点に考える思考法です。

アウトカム思考のメリット

自分らしい人生を送るにあたり「自分が何を望んでいるか?」というアウトカムを持つことにより現状と望んでいる状態との「違い」に気がつくことができるようになります。「違い=ギャップ」を認識することで、そのギャップを埋めるために「何をすべきか」という具体的な行動が明確になります。すべき行動が分かれば、あとはやるだけになり望むアウトカムを実現することが可能になります。

与えられた状況において自分が欲しいものが何かを明確にする考え方、考える習慣を身につけること自体が、思考スキル、能力となります。

このアウトカム思考がない場合は、どこを目指すのか、そのために何をすべきなのか、または何をすべきではないのか、など行動の判断、優先順位をつけることができません。

アウトカム思考の反対:問題思考

「アウトカム思考」の逆は「問題思考」で、間違っていること、問題、ミスや望まないことについて焦点を当てる、考える思考習慣のことを言います。

問題思考で「問題や嫌な状態」を見つけ、その後にアウトカム思考で「欲しい結果・望ましい状態」について考えることで、アウトカムをスムーズに実現していくことができます。

関連

用語

  • フォアキャスティング(思考)
  • バックキャスティング(思考)
  • ロジカルシンキング(思考)
  • デザインシンキング(思考)
  • システムシンキング(思考)
  • アナロジカルシンキング(思考)
  • ラテラルシンキング(思考)
  • アウトカムシンキング(思考)
  • 解決思考
  • 問題思考