リソースとは、目的を実現させるための材料のこと。コーチングではゴール/アウトカムを実現させるために助けとなるすべてのものを指します。
名称 | リソース |
意味 | 目的を実現させるための材料 |
英語 | Resource |
訳 | Resource=資源、援助、手助け |
リソースとは?
アウトカムを実現させるために助けとなるすべてのモノのこと。人・物・資金以外にも下記のような異なる種類・レベルのリソースが、問題を変換し望ましい結果になるサポートになり得ます。また多くの場合、リソースが充分になると「問題や課題」と考えられていたことは自発的・自然に解決されるため、問題として浮かび上がることはありません。
- 環境(場所・時間・人・機会)
- 行動(振る舞い・行動・態度・経験)
- 能力(スキル・知識・身体的・感情的・社会的能力)
- 信念(前提・哲学・考え方)
- 価値観・価値基準
- アイデンティティ
- 状態・思考・感情・情熱・興味関心・好み・意志
- 性格・資質
関連
関連ワーク
- リソースアンカリング
関連キーワード
- リソースフルな状態
- リソースフルでない状態
- アウトカム