内的状態とは、ある瞬間の心理的な感情、精神的フィーリングのこと。心理的状態、感情状態。
名称 | 内的状態(心理的状態、感情状態) |
意味 | ある瞬間の心理的な感情、精神的フィーリング |
英語 | Internal State |
訳 | Internal=内の、内面の State=状態・ありさま・様子 |
〈内的状態〉とは?
内的状態とは【b】感情に当たる部分で、心理的な感情や精神的なフィーリングのことを指します。

状態とは、思考と感情と感覚が相互に影響された結果の(外側から観察できる)人のその瞬間の在り方す。
それに対して内的状態とは、目には見えない心理的な感情、精神的なフィーリングのこと。外側に現れる「状態」をつくる要素の1つになります。どんな感情を抱いているかは、私たちの状態をマネジメントするのにとても重要な役割を担っています。
関連キーワード
関連ワーク
- 表象システム
- 指人形アンカリング&パートワーク(状況によってキャラを使い分ける)
- エクセレントサークル
- モデリング
関連キーワード
- 基準の状態
- リソースフルな状態
- 内的(心理)状態
- メタ心理状態
- ブレイク・ステート
- ステート・マネジメント
- コミュニケーションモデル
- 変化モデル
- 分離体験⇄実体験
- 知覚位置(第一、第二、第三、第四)