用語

運動感覚 | Kinesthetic System

運動感覚とは、身体の緊張や運動によって得られる刺激を扱う感覚。

名称運動感覚
意味身体の緊張や運動によって得た刺激を扱う感覚。
英語Kinesthetic System

運動感覚とは?

運動感覚は(広義には)

  1. 筋肉の感覚
    (筋肉や関節の動きによって得られる内側の感覚。固有感覚。自己受容感覚。)
  2. バランスを司る感覚(平衡感覚)
  3. 空腹や満腹、渇きなどの感覚(内蔵感覚)

などの、身体の内側で感じる感覚のことを指します。

関連

キーワード

記事

感覚を変える要【サブモダリティ】各五感まとめ 一度体験した強烈な出来事は「鮮明に」記憶に乗りますよね。そして衝撃的な一言は頭の中で「大きな声」として響いているように感じられるかもし...